よくあるご質問

自然素材のリフォームでないと相談できませんか?

基本的には自然素材をおススメしていますが、ご予算やご希望のデザインを取り入れた提案をさせていただいています。大切なことはお客様が気持ちよく住まえること。住まいに関することでしたら小さなことでも、お気軽にご相談ください。

自然素材リフォームはコストが高くないですか?

現場で組み立てるだけでできてしまう建具や、ビニールクロス貼りより、自然素材リフォームは手間がかかる分、単価は高くなります。
例えば、当社でおすすめしている漆喰はクロス貼りの費用の約2倍です。ビニールクロスを貼った場合は汚れたら張替が必要になりますが、塗り壁材は不要です。張替時の廃棄物もでません。そして、ホンモノの素材は経年変化が楽しめ、なにより味わいが出てきます。
短時間で作り、汚れたら壊して作りなおしていくのと、どちらが高くつくでしょうか?

無垢の床材は傷がつきやすいですか?

無垢床は柔らかいのでシート貼りの新建材より傷がつきやすいですが、足に負担が少なく、断熱性があるため冬は暖かく、夏はさらっと感があります。
無垢材ならではの色合いの経年変化が楽しめ、傷や汚れは住むほどに味わいにかわってきます。

天井と壁にクロスが貼ってありますが、自然素材を使った部屋にリフォームできますか?

クロス貼りの上から、珪藻土や漆喰を塗ったり、羽目板などの自然素材を貼ることができます。ビニールクロスより調湿効果のある自然素材空間は快適に過ごせます。

マンションでも無垢の床を張ったり、自然素材を使ったリフォームをすることはできますか?

管理組合の規定で「遮音性能」が決められているマンションが多いですが、床の下地に遮音性能をもたせることで、無垢の床材を張ることができます。珪藻土や漆喰は、クロス貼りの上から塗ることができます。特に北側の部屋のカビ対策には、消臭・殺菌効果のある漆喰をおススメします。

介護リフォームの相談もできますか?

介護リフォームの施工実績も豊富です。福祉住環境コーディネーターが在籍しているので、補助金申請に必要な理由書もおつくりできます。介護する側される側の立場になって、経験を生かしてご提案致します。

シックハウスって何?化学物質過敏症って?どんな風に対策すればいいの??

シックハウス症候群とは、建材などに含まれている化学物質が引き起こす健康被害のことです。今まで発症していなくとも、突然発症することがあります。
シックハウス症候群は初期段階ですが、様々な化学物質に少量でも反応し、日常生活が困難になる化学物質過敏症に進行することがあります。シックハウス症候群や化学物質過敏症は自然素材を使うことで症状を軽減する効果が期待できます。

セルフビルドをやってみたい…できますか?

自ら家づくりに参加することで、コスト削減やメンテナンスにも役立ち、家に愛着がわいてきます。職人による技術指導やワークショップ等も開催していますので、無理のない範囲でセルフビルドに挑戦されてみてはいかがでしょうか?

薪ストーブやペレットを設置できますか?

ストーブの火を見ていると心が休まりますね。リフォームでも取付できます。ストーブをどんな風にお使いになりたいか、置かれたい場所、煙突の取付、ご予算などトータルにアドバイスいたします。

どんな職人さんが工事をしますか?管理はだれがやりますか?

地域に根付いて着実に仕事をしてきた職人ばかりです。お客様の笑顔のために、丁寧に楽しんで仕事をしています。現場は当社の社員が管理をします。施工中は現場にも頻繁に伺います。ご心配な点等ありましたら、お気軽にご相談ください。

耐震診断はできますか?工事費用はいくらぐらいかかりますか?

日本建築防災協会の講習会を受講した一級建築士、二級建築士が診断をいたします。
図面がある場合、診断費用として5万円(消費税別途)です。図面がない場合は、調査する場所や広さにより費用が変わりますので、ご相談ください。耐震工事費用も、工事内容により変わります。

中古物件を購入してリノベーションしたいのですが、相談できますか?

不動産業部門もありますので、中古物件購入からリノベーションまで一貫してご相談にのることが可能です。
トータルで予算組みができ、住宅購入とリフォームローンを一本化することで様々な優遇が受けられます。

※リノベーションとは、今より質の高いリフォームをすることをリノベーションといいます

リフォームでローンは組めますか?

ローンを組むことも可能です。住宅ローンアドバイザーもおりますので、予算組み・月々の返済額等お気軽にご相談ください。

リフォームするか、建て替えをするか悩んでます。

新築で建てる場合すべてを新しくしますが、リフォームの場合、今お住いの家の使える部位はそのまま使い、その分の費用で仕様のグレードアップをすると、質の高いリフォームをすることができます(今より質の高いリフォームをするのをリノベーションといいます)。修繕する箇所が増え、新築する費用より上回った場合、新築でのプランニングも可能です(→創和建設のウェブサイト

カフェのような家にリフォームしたいのですが。

ナチュラル系のリフォームばかりではなく、カフェ風、フレンチ、南欧風、北欧風、アジアン・和モダン等、お客様のご希望と生活スタイルに合わせて、ご提案いたします。お好みのインテリアや雑貨に囲まれて、オンリーワンの暮らし方にしてみませんか。→創和のパートナー

リフォーム瑕疵(かし)保険は利用できますか?

創和リフォーム工房は国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人JIO「日本住宅保証検査機構」の登録事業者です。JIOによる検査や工事による不具合の保証など、お客様が更に安心してリフォームができる保険に入ることが可能です(有料)。