施工事例

山梨 大月の家

築80年の古民家の良いところを生かしたリフォーム

山梨県大月市の雑木林の高台に建つ古い民家。

建物が大きいゆえに、リフォームするとお金がかかりすぎてしまう古民家を、「リフォームするところ・しないところ」「使えるものは使う」を仕分けし、お客さまと優先順位をつけながらリフォームの範囲を決めました。

リフォームの範囲は、リビング・水廻り(浴室・洗面・トイレ)の、家族が集い、よく使う場所に絞りました。

時を経るたことでしか創れない、黒くなった柱や梁は今までは天井裏にかくれていましたが、表に出し重厚感をあらわにしました。

家だけでなく、住み手の想い出も詰まった民家が、住み心地をアップして新しく生まれ変わりました。

その他の施工事例

五月の家 (8)

「さつきの家」

相模原市 藤野

小平 (4)

「ぬけ感の家」

小平市

リノベーション 自然素材 無垢

「リターンの家」

相模原市 淵野辺

相模原市 

「緑の中のガルハウス」

相模原市